
今回は、「OBIMからの反発に特化した優位性について」という記事で私が自作したOBIM(オーダーブロック・インバランス)を利用した手法の結果をご報告します。
2022年10月や11月の結果を公開していましたが、OBIMについて興味を持たれた方から、「その後の結果はどうなんですか?」というコメントも複数頂きましたので、今後も継続して公開していきたいと思います。
そんなわけで今回は、2023年3月のエントリーポイント全てをチャートと一緒にご紹介していきたいと思います。
Contents
OBIMを利用したルールについて
本手法では、私が開発した「OBIM候補でサインを出すインジケーター」を利用します。

手法は以下の通りです。
- 15分足のドットが点灯する
 - ドット点灯後、15分足で直近の高値や安値をブレイクして、ドットの足の価格帯がオーダーブロックになる
 - オーダーブロックの価格帯まで戻したところで、1分足の方でドットが点灯したらエントリー
 
エントリーポイント1(ロングの場合)
トレンドに乗ったエントリーポイントです。

15分足でインジケーターのドットが点灯したら、直近の高値をブレイクするのを待ちます。(ブレイクしなければエントリー条件を満たしません)
ブレイクしたらドットの点灯した価格帯がオーダーブロックになりますので、そこまで戻して来たら1分足に切り替えます。

1分足で15分足のオーダーブロックにタッチして反発し、1分足の方でもドットが点灯したらエントリーします。
ドットが点灯しなければエントリーしません。
 また、15分足レベルで実体がオーダーブロックを逆方向に完全にブレイクした時点でエントリーはできないと判断します。
エントリーポイント2(ロングの場合)
トレンドの反転を狙うエントリーです。

15分足でインジケーターのドットが点灯したら、直近の高値をブレイク(CHOCH)するのを待ちます。(ブレイクしなければエントリー条件を満たしません)
ブレイクしたらドットの点灯した価格帯がオーダーブロックになりますので、そこまで戻して来たら1分足に切り替えます。

1分足で15分足のオーダーブロックにタッチして、反発し、1分足の方でもドットが点灯したらエントリーします。
反発したとしても、ドットが点灯しなければエントリーしません。
 また、15分足レベルで実体がオーダーブロックを逆方向に完全にブレイクした時点でエントリーはできないと判断します。
このインジケーターの入手方法については以下の記事をご覧ください。
今回の検証ルール
OBIMからの反発に特化した手法について、上記の基本ルールに加えて、より具体的な利食い・損切りルールを加えてその優位性を検証しました。
条件は以下の通りです。
検証ルール
- 通貨ペア:ドル円
 - 検証期間:2023年3月1日~3月31日
 - 損切り:エントリー直近の安値(ロングの場合、ショートはその逆)
 - 利食い:リスクリワードが2となるところで利食い
 - 15分足オーダーブロックの期限は24時間とする
 
このルールで検証した結果は以下の通りとなりました。
上位足  | 下位足  | 
月足  | 日足  | 
週足  | 4~8時間足  | 
日足  | 1時間足~2時間足  | 
4時間足  | 15分足  | 
1時間足  | 5分足  | 
15分足  | 1分足  | 
リスクリワード2を利食いターゲットにして、両者とも勝率5割以上と非常に優秀でした。
 チャンス自体は少なめでしたが、それでも好成績な結果と言えます。
では、全エントリーポイントをご覧ください。
ドル円15分足
3月3日
■15分足
 
15分足の黄色い矢印は、大雑把なエントリーポイントになります。
 (1分足チャートの方に正確なエントリーポイントを示しています)
■1分足
 
黄色い矢印がエントリーポイントです。
結果
- 10.2pips
 - 15.8pips
 
3月6日
■15分足
 
■1分足
 
結果
- 17.8pips
 
3月10日
■15分足
 
■1分足
 
結果
- 56.4pips
 
3月14日
■15分足

■1分足
 
結果
- 39.2pips
 
3月16日
■15分足
 
■1分足
 
結果
- -21.9pips
 
3月17日
■15分足
 
■1分足
 
結果
- -9.5pips
 - 10.9pips
 
3月20日
■15分足
 
■1分足
 
結果
- -9.5pips
 - -14.8pips
 
3月21日
■15分足
 
■1分足
 
結果
- 11.5pips
 
3月24日
■15分足
 
■1分足
 
結果
- -19.2pips
 
3月24日
■15分足
 
■1分足
 
結果
- 23.5pips
 
3月28日
■15分足
 
■1分足
 
結果
- -10.8pips
 - 10.2pips
 
3月28日
■15分足
 
■1分足

結果
- 17.8pips
 
3月28日
■15分足
 
■1分足
 
結果
- 11.6pips
 
3月30日
■15分足
 
■1分足
 

結果
- -3.8pips
 - 17.6pips
 
3月30日
■15分足
 
■1分足
 
結果
- -4.0pips
 - -3.4pips
 - -6.3pips
 
3月30日
■15分足

■1分足
 
結果
- 7.4pips
 
まとめ
改めて3月分の結果をご覧ください
上位足  | 下位足  | 
月足  | 日足  | 
週足  | 4~8時間足  | 
日足  | 1時間足~2時間足  | 
4時間足  | 15分足  | 
1時間足  | 5分足  | 
15分足  | 1分足  | 
今回はドル円15分足と1分足の組み合わせで検証を行いました。
他にも1時間足と5分足、4時間足と15分足などの組み合わせもありますので、他の時間足の検証もやっていきたいと思います。(チャンスはかなり少ないと思いますが・・・)
OBIM候補でサインを出す「OBIM」
過去の検証結果は以下からどうぞ。
 
























