- 実際に利益が出せるノウハウで再現性はあるのか?・・・・・8点/10点
- コストパフォーマンスは?・・・・・・・・・・・・・・・・4点/5点
- サポートはどうか?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5点/5点
- 販売者の信頼性は?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5点/5点
- 売り文句と現実のギャップは?・・・・・・・・・・・・・・4点/5点
合計:26点!!(黙ってコレを買え!)
新商材の「トレーダー和也監督 Quartet Technic Academy(カルテット・テクニック・アカデミー)」のレビューをします。
この商材では、マルチタイムフレーム分析を利用した裁量型のスキャルピング手法について解説しています。相場環境を見極めて、相場の状況に合わせて5つの手法を使い分けてトレードしていく効率に良い手法です。
販売者は松田和也氏。
セールスレターでは控えめな文章になっていますが、かなりキャラが濃く、熱血漢な方です。
人によっては好き嫌いが出るかとは思いますが、情熱のある解説をされますので、学んだことが印象に残りやすいのは間違いありません。
それではレビューしていきます。
Contents
Quartet Technic Academyの概要
カルテット・テクニックアカデミーでは、相場を大きく4種類に分類して、その相場に合ったエントリーをしていく手法を解説しています。
相場環境認識に重点を置きながらも、平均足を上手に利用した優れたスキャルピング手法です。
使用時間足 | 30分足、5分足、1分足(スキャルピング) | ||
---|---|---|---|
推奨通貨ペア | 基本はどれでもOKだが、最初は豪円を推奨/td> | ||
内容 | マルチタイムフレーム分析を用いた裁量スキャルピング手法解説 | ||
販売元 | 合同会社ジャスティーン | ||
価格 | 48,000円 |
Quartet Technic Academyの長所
- 相場の状況によって5つの手法を使い分けられる柔軟性が身につく
- トレンドでもレンジでもトレードが可能
- 和也氏の熱い個性が色濃く反映されている
- マルチタイムフレーム分析の技術が身につく
- スキャルピングする上での考え方やテクニックが満載
- 手法にあったメンタル・資金管理方法までしっかり解説
- メールと電話サポート有り
Quartet Technic Academyの短所
- 全くの初心者向けではない
- 複数のエントリーポイントがあるが、全部身につけるにはしっかりと練習する必要がある
トレード解説例が少ない(徹底動画解説配信でこのデメリットは解消されました)
販売は終了しました。
トレーダー和也氏について
松田和也氏のプロフィールは以下のようになっています。
FXと不動産投資、金の積み立てで資産運用を行っている。
また資産コンサルティング、メンタルカウンセリング、生命保険相談などを行い、経済的自由を求める人のサポートに取り組む。
30代に某自動車会社を退職し一時的に路上生活をした後、建設会社社長に認められ事業多角化を進める過程で介護施設運営に携わる。
8年前に名古屋へ生活の拠点を移し、勝てないFXトレーダーの為に勉強会「和也のこれで勝てないないならFX止めたら?」を開催。
個別勉強会やSkypeLessonを含め受講者は海外を含め500人を超える。
現在、勉強会参加者をサポートするLineグループを5つ持ち、FXで勝てるようフォロー活動をしている。
ホームレス経験があったり・・・と紆余曲折の人生を送られているそうです。
現在は一般公開されていませんが、「和也の情熱FX」というブログを2014年から運営されており、かつてはブログを通じてトレードに関する情報を発信したり、生徒さんの募集をされていたようです。
このブログを見ると、和也氏はかなり濃いキャラクターで熱量の多い人であることが分かります。(言ってみれば内田塾のようなオラオラ系)
ただし、書いてあることは本物で、自身の豊富なトレード経験と、勝てないトレーダーに教えてきた経験をベースにして具体的なアドバイスをしていたりと、かなり有益なブログとなっています。これらを読んでもキャラの濃さが際だっています。
好き嫌いが分かれるかとは思いますが、人によっては熱烈なファンになるであろう魅力もあります。
電子書籍も熱血!
和也氏は、自身の考えを電子書籍にまとめてアマゾンで販売しています。
ほとんどが有料ですが、その中の一つである「メンタル編Ⅱ」だけはkindleunlimitedで読めます。
文体はちょっと上から目線のオラオラ系。
ですが、不快な文章ではなく、むしろ熱い情熱と分かりやすい喩え話のおかげで非常に説得力のあるメンタル本になっています。FXで勝てずに悩んでいる人には、きっとガツンと心に響くフレーズがどこかにあるはずです。
また、和也氏が過去に行った合宿の画像や生徒さんのコメントなども掲載しています。
これを読むと、本当に和也氏が多くのトレーダーさんに実際に会って指導してきた経験が豊富にあることが分かります。
Quartet Technic Academyの中身について
トレーダー和也監督 Quartet Technic Academyを購入すると、以下のような購入者サイトにアクセスできるようになります。
このサイト内で動画とPDF見てトレードを学んで行くことになります。
最初の方の「1万種類のキックを練習するヤツは怖くない!!1種類のキックを1万回練習する奴は怖い!」というブルース・リーの言葉にはインパクトを感じます。
サイト内ではかなり多くの動画が公開されていますが、特徴的なのが「相場との向き合い方、トレードの取り組み方」についての和也氏の熱い講義です。
和也氏のそれまでの実体験を添えて感情的に解説してくれているので、頭にスッと入って来ますし、「この人は本物だな」ということが伝わってきます。
講義のタイトルは初心者向けであっても、実際に動画を見ると「なるほど!」と思う箇所が沢山ありましたので、全部しっかりと見ることをオススメします。そうすることで、和也式のマインドを身につけて手法を学んでいけるはずです。
徹底解説動画配信開始!
販売開始直後はトレード例が少ないのが不満でしたが、2020年1月より徹底解説動画配信が始まりました。
定期的に動画が追加されており、25本の動画がアップロードされています。
動画内では、その時の相場の環境認識から始まって、具体的にどの手法を使って狙って行くのか?の考え方を解説して、実際のエントリー、そしてエグジットまでが収録されています。
収録時間はどれも約10分~20分で、商材内で学んだことを復習しながら、実践的なトレード方法について学ぶことができます。
基本的なやり方を学んだら、ぜひ何度も徹底解説動画を見ることをオススメします。
和也式の理解が一層深まるはずです。
奥義や特典などが追加されている
和也式では徹底解説動画配信以外にも様々なコンテンツが追加されています。
手法について更に深く追求した「奥義」や「自律訓練法支援マニュアル」などトレーダーにとって参考になる動画が多く配信されており、トータルのボリュームはかなり多い骨太な教材となっています。
トレード手法について
トレーダー和也監督 Quartet Technic Academyのセールスレターでは、「スキャルピング」について解説する商材である事だけしか明らかにされておらず、具体的にどんな手法なのかについては一切言及されていません。
ざっくりと下のような画像でトレンドでもレンジでも狙えることが解説してあるだけです。
では一体どんなチャートを使って、どんなトレードをしていくのかについて暴露していきます。
使用するチャートについて
「和也式」では以下のようなチャートでトレードをしていきます。
平均足と移動平均線がメインのシンプルな構成です。
どのFX業者のツールでも表示できると思いますので、MT4以外でもOKです。
推奨通貨ペアは豪ドル円。
豪円はボラティリティこそ低いものの、サポレジラインなどのテクニカルが効きやすく、トレードしやすい、という理由でまずは豪円からトレードする事を推奨しています。
まずは環境認識から
和也式では上記のチャートを使って、まずは環境認識から始めます。
現状はトレンドなのかレンジなのかをマルチタイムで分析して、後述する5つの手法のどれを狙ってエントリーしていくのかの戦略を練っていきます。
環境認識の具体的なやり方、どこのどういった点に注目するかについては動画内で細かく解説してあります。効率よく、そして再現性の高い環境認識をするための「環境認識シート」も用意されています。
環境認識シートにしっかりとかき込んでいくことで、環境認識のルーチンが必然的に身につきます。
この手の裁量手法では環境認識が非常に重要となりますし、しっかりとやれば確実にチャートを見る力が養われますので時間をかけてやっていきましょう。
そうすれば、自然とチャートのどの部分を意識すれば良いかが見えてくるようになるはずです。
環境認識がしっかりとできて、狙う方向がわかったら、以下の5つの中でどの手法でエントリーするかを考えます。
- 手法1:クロスストラテジー
- 手法2:ディサイドストラテジー
- 手法3:トレンドストラテジー
- 手法4:ファイナルストラテジー
- +1:リターンムーブ
ではそれぞれについて解説します。
5つのエントリーポイントの解説
手法1:クロスストラテジー
クロスストラテジーは5分足がレンジ相場の時に使用する手法です。
5分足の平均足のプライスアクションが特定のパターンになった時に1分足でエントリーします。
手法2:ディサイドストラテジー
ディサイドストラテジーはトレンド相場で使用する手法です。
大きな流れが明確に上昇・下降しているときに、5分足のサポレジに到達したら逆張りします。
サポレジラインは自分で-必要がありますので多少の裁量が必要になる手法です。
また、ディサイドストラテジーと次のトレンドストラテジーについては、付属のインジケーターを利用することでロングを狙うのかショートを狙うのかが一目で分かるようになります。
30分専用なのでサインが出たらエントリーするというものではありませんが、パッと見てロング目線かショート目線かが分かるので便利です。
手法3:トレンドストラテジー
トレンドストラテジーもディサイドストラテジーと同じくトレンド相場で使用します。
この手法は5つの中で唯一、無裁量でエントリーポイントが分かります。
再現性が高いですし、トレードしやすいですので最初はこのやり方から始めることをオススメします。
手法4:ファイナルストラテジー
ファイナルストラテジーはトレンド逆張りです。
相場のトレンドが加熱しすぎたポイントを5分足で見つけて1分足でエントリーします。
ツールを使えば機械的なトレードが可能ですが、ボラティリティの低い豪円ではチャンスは少ないです。
+1:リターンムーブ
水平線を使った手法です。
+α的な扱いとなりますが、5つの手法の中では裁量色が一番強いものの、オーソドックスで優位性もあります。
利食い・損切りもテクニックの一つ
和也氏は動画内で何度も「エントリーだけはなく、利食いと損切りのテクニックも重要」といった旨を主張しています。
これは本当にその通りで、決済でトレードの勝ちか負けかが決まります。
そこで和也式では「負けにくい」決済ルールの解説がしてあります。
負けにくいと言っても損切りを入れないわけではありません。
最大の損切り値は決まっている中で、巧みな利確のテクニックを用いながら利益を積み上げていきます。
この利食いのやり方はスキャルピングらしい考えで、動きになれるための練習は必要ですが、それでも使いこなせたら素晴らしい武器になると思います。
損切りの逆指値は入れられます。
王道的でありながら、細かい部分に個性の光る手法
トレーダー和也監督 Quartet Technic Academyの基本的な考え方は王道的です。
そして、相場に合った手法でエントリーする。
というやり方になりますので、多くの相場に対応できるメリットはあります。
しかし、最初の段階では相場に応じて器用にエントリー&エグジットしていくのは難しいと思いますので、個人的には裁量が極力省ける手法3のトレンドストラテジーからスタートする事をオススメします。
そして、慣れるに従ってチャートを見る視野も広がってきますので、その時にディサイドストラテジー⇒クロスストラテジー⇒ファイナルストラテジーと進んでいくと、効率よく手法を学べると思います。
また、本手法では平均足を利用します。
「平均足=価格がよく分からない、ローソク足のパターンが分からない」といったデメリットもありますが、トレンド方向が見やすいというメリットもあります。
和也式では、平均足の特性と優位性を上手に利用していますので、平均足を使ったことがない方もその良さが実感できるでしょう。
エントリー&エグジット以外にも細かいルールがある
和也式のルールはエントリー&エグジットだけではありません。
- トレード開始前、エントリー前、損切り後に発しないといけない魔法の言葉
- ポジポジ病を防ぐためのトレード回数制限
- 資金管理方法
など、和也式の優位性を100%引き出すために必要なルールもあります。
これら全てを実践して和也式です。
そして実践していけば、自然と勝てるトレーダーのメンタルと技術を獲得しているはずです。
トレーダー和也監督 Quartet Technic Academyがお勧めできる人
- スキャルピングで利益を積み上げたい人
- 様々な相場で対応できるスキルを身につけたい人
- 実績のある手法を学びたい人
- マルチタイムフレーム分析を学びたい人
- 相場環境の認識方法を学びたい人・その重要性に気付いた人
トレーダー和也監督 Quartet Technic Academyは、スキャルピングのため素早い対応が求められます。そのため、向き不向きがあると思いますが、裁量型のスキャル商材の中ではキラリと光る優位性を持った手法です。
スキャルピングで勝つためのマインド、考え方、資金管理、そして手法の全てを学べる点で頭一つ抜けています。
キャラクターの濃い講師の元で、スキャルの技術を磨きたい!と思う方にオススメします。
販売は終了しました。
このブログからの購入者特典!
トレーダー和也監督 Quartet Technic Academy専用特典
当サイトからの専用特典として、以下の3つのインジケーターをプレゼントします。
- クロスストラテジーで使用する平均足のプライスアクションを認識するインジ
- トレンドストラテジー用の自作サイン型インジ
- 相場環境の分析に役立つインジ
和也式でトレードする上でとても役立ちます。
当サイトのみの特典となりますのでぜひご利用ください。
販売者様から頂いた特典
販売者様から頂いた特典もあります。
- ファイナルストラテジーで使用するインジケーター
- 和也式メンタル強化法(PDF+動画)
通常特典もあります
このブログより手法に関する情報商材(インフォトップ、インフォカートの商材のみ)
を買われた方を対象に超豪華な購入特典を無料でお付けしています。
特典にはAとBの2種類があり、どちらかを選んでいただく形となります。
各特典の内容につきましてはこちらをご覧ください。
必ずご確認ください
このブログからFX情報商材をご購入される際は、購入確認画面に
下の画像のように「紹介者からの特典」が表示されるか必ず確認してください。
販売は終了しました。