インディケーター 【レギュラー】オシレーターのダイバージェンスと使い方の解説【ヒドゥン】 今回はオシレーターを使う上で欠かせない「ダイバージェンス」とその使い方について解説します。 ダイバージェンスは、ローソク足とオシレーターの推移の両方を見て判断し... 2020年8月18日
インディケーター 【目的別に厳選】ボリンジャーバンドタイプのMT4インジケーターを30個ご紹介! 今回はボリンジャーバンドタイプのMT4インジケーターをまとめてご紹介します。 ボリンジャーバンドはジョン・ボリンジャーによって考案されたインジケーターで、移動平... 2020年8月7日
インディケーター 【種類別に厳選】移動平均線タイプのインジケーターを31個ご紹介! 今回はMT4用の移動平均線型のインジケーターをまとめてご紹介します。 移動平均線はテクニカル分析の中でも最も使われている指標です。 そのため、MA関連のインジケ... 2020年7月24日
インディケーター 【超便利】個人的にお勧めできるフリーのMT4インジ15選 Part10【MT4万歳!】 今回は、私の運営するもう一つのブログ「MT4インジケーター貯蔵庫」でご紹介しているインジケータの中でも、特に「良い!」と思えるものだけを厳選してご紹介する「個人... 2020年7月2日
インディケーター ローソク足のパターンの「包み足」を詳しく解説します(MT4インジもあるよ) ローソク足のパターンには様々なものがありますが、その中でもシンプルかつ強力なのが包み足(包み線)です。 包み足は相場の反転を示唆するパターンです。 特にサポレジ... 2020年5月21日
インディケーター 【インジ厨必見!】個人的にお勧めできるフリーのMT4インジ15選 Part9【客観性の極】 このブログの姉妹ブログである「インディケーター貯蔵庫」でご紹介しているインジのベスト版第9弾です。 今回も面白いインジをまとめましたので是非ご覧ください。 過去... 2020年5月12日
インディケーター 平均足の上位互換?平均足MAと平均足スムーズドの解説と考察 MT4のインジ付き! 平均足MAと平均足スムーズドについて解説します。トレンドを把握しやすいインジですが、そのロジックを知っている人は多くありません。本記事では、平均足スムーズドの詳... 2020年3月25日
インディケーター 平均足の考察と解説【17個のMT4用の平均足インジもご紹介!】 今回は平均足についての考察と、使い方、そして平均足に関するMT4のインジケーターをご紹介します。 チャート分析をしている方であれば、誰でも一度は平均足を表示させ... 2020年3月11日
インディケーター インジのみに頼る私の相場環境分析方法 2020年より、Twitter(X)で相場環境分析を始めました。 主要通貨ペアをメインに、日足と4時間足について相場環境の解説をしているのですが、結構ご覧になっ... 2020年1月15日
インディケーター 【インジに限界はない】個人的にお勧めできるフリーのMT4インジ15選【優秀】 私が運営するもう一つのブログである「インディケーター貯蔵庫」でご紹介しているインジケーターのベスト版第8弾です。 サイン型やパターン認識型など良いインジをご紹介... 2019年12月25日
インディケーター 【まだまだあるぞ!】個人的にお勧めできるフリーのMT4インジ15選【驚異的】 別ブログの「MT4インジケーター貯蔵庫」のベスト版第7弾です。 今回も良さそうなインジを取りそろえました(笑) これまでにご紹介したインジまとめは以下からご覧く... 2019年8月29日
インディケーター 【これで無料?】個人的にお勧めできるフリーのMT4インジ15選 Part6【ラインタイプ多め】 別ブログの「MT4インジケーター貯蔵庫」のベスト版第6弾です。 前回から実に半年以上も過ぎてしまいました。 その分だけ厳選したインジをご紹介したいと思います。 ... 2019年5月9日