インディケーター FVGを認識するインジケーター集 今回はFVG(FairValue Gap)を認識するMT4インジケーターをまとめてご紹介します。 当サイトではこれまでにFVGに関する手法や考え方を数多く公開し... 2023年8月10日
お役立ち記事 ローソク足パターン「Three Line Strike」を解説! 今回は4本のローソク足から構成されるパターンである3-Line-Strikeについて解説します。 これは一種の逆張り戦略の一つで、小さな陽線や陰線が連続した後に... 2023年7月20日
SMC(スマートマネーコンセプト) 時間帯に特化したスキャル手法「ICT Silver Bullet」の解説! 今回はThe ICT Silver Bulletという手法を解説します。 名前の通り、SMCの総本山であるICTさんが公開されている手法で、特定の時間帯に条件を... 2023年7月6日
SMC(スマートマネーコンセプト) マルチタイムフレーム仕掛けるSMCのエントリーポイントを解説! 今回はマルチタイムフレーム(MTF)で仕掛けるSMCのエントリーポイントについて解説します。 当サイトではこれまでに主に1つの時間足を使ってSMCの考え方を解説... 2023年6月21日
OBIM検証 OBIMからの反発に特化した手法の結果【2023年4月】 今回は、「OBIMからの反発に特化した優位性について」という記事で私が自作したOBIM(オーダーブロック・インバランス)を利用した手法の結果をご報告します。 期... 2023年6月5日
SMC(スマートマネーコンセプト) SMCに関する批判についてまとめてみた 当サイトでは、これまでに沢山のスマートマネーコンセプト(Smart money concetps:SMC)に関する考え方・手法を解説してきました。 SMCは日本... 2023年5月25日
SMC(スマートマネーコンセプト) 【SMC】チャート分析精度を上げるための「Inducement」と「Liquidity」 最近、SMCを学んでいる方から色々とご質問を頂くようになりました。 その中でよく頂く質問が「Inducementって何ですか?」というもの。 当サイトでは、まだ... 2023年5月10日
OBIM検証 OBIMからの反発に特化した手法の結果【2023年3月】 今回は、「OBIMからの反発に特化した優位性について」という記事で私が自作したOBIM(オーダーブロック・インバランス)を利用した手法の結果をご報告します。 2... 2023年4月25日
SMC(スマートマネーコンセプト) 2つのFVGを利用して反転を狙うトレード手法を解説! 今回はFVGを利用したトレード戦略を解説します。 FVGの性質や考え方についてはこれまでにも色々と解説していますが、FVGを意識するだけで、チャートの見方やトレ... 2023年4月13日
トレードツール 【どっちがベスト?】Trade TrainerとワンクリックトレーニングMAXを徹底比較! 前回、MT4を使った検証ツールであるTrade Trainerをレビューしたところ、様々な反響を頂きました。 その中で質問として多かったのは「Trade Tra... 2023年4月6日
トレードツール 豊富な機能を兼ねそろえた検証ツール「Trade Trainer」 本記事では新しいMT4用のトレード検証・練習ツールである「Trade Trainer」をご紹介します。 Trade TrainerはMT4用のEAですが、類似の... 2023年3月17日
SMC(スマートマネーコンセプト) 上位足がFVGの中にある時のトレード戦略 今回はマルチタイムでFVGを利用するチャート分析方法とトレード手法をご紹介します。 FVGはとてもシンプルなパターンですが、客観的で見つけやすく、それでいて非常... 2023年3月13日