インディケーター パラボリックSARを表示するMT4インジケーター10選 今回はパラボリックSARを表示するタイプのインジケーターをまとめてご紹介します。 パラボリックSARは非常に有名なインジケーターで、現在はどんなチャートソフトに... 2023年9月19日
インディケーター FVGを認識するインジケーター集 今回はFVG(FairValue Gap)を認識するMT4インジケーターをまとめてご紹介します。 当サイトではこれまでにFVGに関する手法や考え方を数多く公開し... 2023年8月10日
インディケーター 平均足の改良版「Average Price Bars(APB)」の使い方とMT4インジの紹介! 本記事では、平均足の改良版ともいえる「APB(Average price bars)」をご紹介します。 通常の平均足は、ローソク足よりも陽線や陰線が続きやすい設... 2023年3月6日
インディケーター ボタン機能が付いてグレードアップしたインジケーター集 今回は、ボタンクリックで表示のオンオフが出来るインジケーターの中で、個人的にお勧めのものをご紹介します。 GMMAやボリバンなどのインジケーターは、相場の情報を... 2022年6月22日
インディケーター ピボットを表示するMT4インジケーター10選をご紹介! 今回はピボットを表示するMT4インジケーターをご紹介します。 ピボットは完全無裁量で当日に意識されやすいレートが分かるということで、主に海外のトレーダーからよく... 2022年4月19日
インディケーター ZigZagのような波を描くインジケーターまとめ 今回は前回の続きとして、ZigZagのように相場の波を描くインジケーターについてまとめます。 https://fx-winwin.com/zigzag-indi... 2022年1月26日
インディケーター ZigZag(ジグザグ)を表示するタイプのMT4インジまとめ 本記事ではZigZagやZigZagを応用したMT4インジケーターをまとめてご紹介します。 ZigZagは相場の波を無裁量で視覚的に分かりやすく表示するインジケ... 2022年1月12日
インディケーター MACDを表示するMT4インジケーターまとめ 今回はMACDを表示するMT4インジケーターについてまとめました。 MACDは1970年代にジェラルド・アペル氏によって考案されたテクニカル指標です。 期間の異... 2021年11月25日
インディケーター ストキャスティクスを表示するMT4インジケーターをまとめて紹介! 今回はストキャスティクスを表示するMT4インジケーターをまとめてご紹介します。 ストキャスティクスは、アメリカのジョージ・レーン氏によって1950年代に考案され... 2021年11月4日
インディケーター RSIを表示するMT4インジケーターをまとめて紹介! 今回はRSIを表示するタイプのMT4インジケーターをまとめてご紹介します。 RSIはJ・ウエルズ・ワイルダー・ジュニア氏の考案したテクニカル指標の一つで、ストキ... 2021年10月21日
インディケーター ASCTrendで最強のシグナルインジケーターを作る part2 前回、ASCTrendをフィルタリングしてサインの精度を高める試みを行いました。 https://fx-winwin.com/asctrend-filter/ ... 2021年10月13日
インディケーター ASCTrendで最強のシグナルインジケーターを作る! 今回は、世界的に有名である無料のシグナルインジケーター「ASCTrend」を利用して勝てるルールについて考察しました。 ASCTrendはかなり良いところでサイ... 2021年9月15日