天井と底を取れるパターン「キーリバーサル」を詳しく解説!MT4インジあり!

あなたは「キーリバーサル」というローソク足のパターンをご存じでしょうか?

キーリバーサルは強いトレンドの反転を示し、高値圏で出現すると下落の予兆、安値圏で出現すると上昇の予兆として使われます。

今回の記事では、キーリバーサルの解説と、実際にどれくらい機能するのか?をサイン型インジケーターを作成して過去のチャートで検証しました。

結論としては、損小利大で使えば有効なパターンだということが分かりました。
ぜひご覧ください。

YouTube動画もアップしてありますのでこちらもぜひご覧ください。

キーリバーサルパターンとは?

キーリバーサルパターンを簡単に言えば、高値圏や安値圏で出現する「包み足」です。

ただし、普通の包み足ではありません。
包み足の中でも、

  • 買いパターンであれば1本目の高値を2本目の実体(終値)で上抜ける
  • 売りパターンであれば1本目の安値を2本目の実体(終値)で下抜ける

という「完全包み足」が目立った高値や安値で出現するとキーリバーサルとなります。

完全包み足は私の造語です。

キーリバーサルの売りの例

キーリバーサルの売りのモデルは以下のようになります。

売りのキーリバーサル
上昇トレンドで最高値を更新
すぐに売りが入って前の足の安値よりも下で足が確定して陰線となる

実際のチャート例をご覧ください。

それまで勢いよく上げていましたが、キーリバーサル出現後は見事に反転しています。

高値を更新⇒上ヒゲとなって前の足の安値よりも下で陰線が確定
というシンプルなプライスアクションですが、高値を更新したのに勢いよく下げた動きは市場参加者には多くの不安を与えます。

そこから利食いによる売りが多く入り、そのまま逆張りの売り、そして損切りの売りと流れが続けば、トレンドが反転していくのです。

特に2本目の陰線の上ヒゲと実体が目立って大きい場合は、かなりの高確率でトレンドが転換します。

 キーリバーサルが出現した時の下位足を見ると、上昇トレンドが崩れていることが分かります。

キーリバーサルの買いの例

キーリバーサルの買いのモデルは以下のようになります。

買いのキーリバーサル
下降トレンドで最安値を更新
すぐに買いが入って前の足の高値よりも上で足が確定して陽線となる

実際のチャート例をご覧ください。

勢いよく売り込まれた後にキーリバーサルが出現して反転しています。
このチャートではキーリバーサルの足の実体が大きく、信頼性の高いシグナルです。

キーリバーサルは決して多くは見られません。

しかし、ピンポイントで相場の転換を捉えられることも多いため、それまでのポジションを決済したり、新たにエントリーを仕掛ける際には参考になるのは間違いありません。

客観的にキーリバーサルを検証する

キーリバーサルは効果が高い

ということですが、実際にどれくらい優位性があるのでしょうか?

今回は客観的にキーリバーサルの効果を検証するために、過去20期間の高値を「高値圏」過去20期間の安値を「安値圏」として高値圏や安値圏で出現するキーリバーサルを認識するインジケーターを作りました。

このインジケーターでは、20期間のハイローバンドの上バンドか下バンドにタッチしつつ反転を示す包み足が出現したらサインが出るようにしてあります。

使用したハイローバンドを表示するインジは以下からどうぞ。(このインジケーター単体ではサインは出ません)

では、キーリバーサルのサインを見ていきましょう。
ドル円、ユーロドル、ユーロ円の日足から1時間足チャートの直近のシグナルを並べました。

ドル円

日足

ジグザグのようなラインがピンク色に変わると、ハイローバンドの流れとして下降トレンドであることを示しています。

ドル円日足は長らく下降トレンドが続いたこともあって、ダマシのシグナルが続いています。

4時間足

ジグザグのようなラインが水色に変わると、ハイローバンドの流れとして上昇トレンドであることを示しています。

このチャートのシグナルは押し目買いのシグナルとなっており、見事にピンポイントで転換点を捉えています。

1時間足

1時間足も同じく上昇トレンド中でトレンド転換点を捉えています。

ユーロドル

日足

ユーロドル日足では上昇トレンド中での押し目買いのサインが出ています。

4時間足

4時間足では下降トレンドが続いており、チャート右端では戻り売りのポイントでサインが出て下落しました。

1時間足

1時間足も4時間足と同じところでサインが出ていますが、1時間足では上昇トレンド中の逆張りサインでした。

ユーロ円

日足

この記事を書いている前日の足でキーリバーサルパターンが出ました!

上昇トレンド中の正に頂点を捉える逆張りサインとなっています。

 その後、このシグナルはダマシとなりました。

4時間足

左側のシグナルでは上昇トレンド中の逆張りで失敗となりました。
しかし右側のシグナルでは下降トレンドに切り替わったばかりのサインで見事に反発しています。

1時間足

上昇トレンド中の局面ですが、売りも買いも微妙です。

利大に持っていけば良い感じで勝てる

上記のチャートを見ると、損切りをシグナルの高値や安値に置いて、できる限り伸ばしたらトータルでは結構勝てそうな個所でシグナルが出ていることが分かります。

キーリバーサルは損切りを前提にして損小利大で仕掛ければ良いトレードが出来そうです。

大きな流れの中で押し目や戻りとなる局面でサインが出ると、高勝率かつ高リスクリワードのトレードが期待できます。

以上のことから、キーリバーサルのプライスアクションは効果があると言えます。
気になる方はぜひ検証してみてください。

知っておいて損はないぞ、キーリバーサル

今回はキーリバーサルについて解説、検証しました。

シンプルなプライスアクションですが、比較的高確率で相場の天井と底を捉えられるシグナルになると思います。

キーリバーサルの他にも、サポレジラインやオシレーターのダイバージェンスなども組み合わせて使うことで、より精度を高められるはずです。

キーリバーサルは知っておいて損はないプライスアクションと言えますね。エントリーの他に、ポジションの利食い判断にも使えます。トレードテクニックの一つとしてご利用ください。

ただし、上位足が明確な上昇トレンド中に下位足でショートサインが出てもダマシとなる確率が高まりますのでご注意ください。

 

基礎から学べる商材

応用的な裁量商材

トレードの神髄をメルマガでこっそりお伝えします

現在3500人以上が購読中!

購読特典として将来の価格の値動きを予測するツールウォルフ波動の詳細な解説とウォルフ波動を認識する本当に使えるインジケーターをプレゼントします。このメルマガで、あなたが「勝ち組」に変わります。

Twitterのフォローお願いします。

おすすめの記事