その理由を明確にしてからエントリーしてください。
私がコーチをしていた頃に、よくポジポジ病の生徒さんに言っていた言葉です。一度ポジポジ病が発症してしまうと、歯止めが効かなくなるくらいポジションをとってしまいがちです。
これは一種の依存症というか、ポジションを持たないと不安になる心境であるとも言えますね。
初心者トレーダーが陥りやすいポジポジ病。
今回はその対策について考えてみたいと思います。
Contents
ポジポジ病が発病する原因は?
ポジポジ病が発病するには色々な理由があります。
大きく分けて以下の三つです。
- トレードの損失分を次のトレードで埋めたい
- トレードルールが定まっていない
- トレードのスリルがたまらない
まずは克服方法の前に理由についてまとめました。
1.トレードの損失分を次のトレードで埋めたい
ポジポジ病が発症するのは、損切り直後が圧倒時に多いです。
これは、「トレードの損失分を早く次のトレードで埋めたい」という心理や、「負けて悔しいから、次には勝ちたい!」という心理が働くためです。
トレードの損失はトレードで取り返す。この考え自体は間違っているとは言いませんが、今この瞬間に取り返さなくてはいけない理由もありません。
もっと冷静なときにトレードした方が、トレードの効率は高まるはずです。
2.トレードルールが定まっていない
トレードルールが定まっていないと、心理状態によっては、どんな時でもトレードチャンスに見えてしまうことがあります。
例えば、あっさりと「ライントレードをする」というルールの場合です。
しっかりとしたラインの引き方をマスターしていないと、どんなところでもラインを引いてしまえるために、自分のいい解釈ばかりしてしまいます。
こうなるともうエントリーを止められなくなります。
ポジポジ病となる要因の一つは、これから自分が何をすべきなのが分かっていないからです。
だからこそ目先の値動きに翻弄されて、その時の気分や感覚でトレードしてしまうのです。
しかも、勘に加えて過去の成功体験が邪魔をします。
「もしかすると以前みたいに大きく取れるんじゃないか?」
という根拠の無い期待が更にポジポジ病を加速させるのです。
3.トレードのスリルがたまらない
もうギャンブル依存症です。
トレードで利益を出すというよりも、トレードを楽しんでいるギャンブラーによく見られる状態です。
私がコーチをしてきた経験から、トレーダーの中の一定数は、スリルを楽しむためだけにFXをやっている人がいることを知っています。
彼らはポジポジ病に悩んではいるものの、ルールを守るトレードが非常に面白くないと思っており、お金をかけてスリルを味わうことこそがトレードの醍醐味であると心の奥底で信じているのです。
私はこういう人達と出会って、エド・スィコータの
「勝っても負けても、人は皆、自分の欲しいものを相場から手に入れる」
という言葉の真意を理解しました。
ポジポジ病の解消方法
それではどうすればポジポジ病を克服できるのでしょうか?
実際に効果のあった方法をご紹介します。
1.今、トレードをしなくてはいけない理由を考える
トレードをする時にはいつでも
「なぜ、今からトレードを仕掛けないといけないか」
を自分自身に問いただしてください。
本当のエントリーポイントなら、しっかりとした根拠と理由があって、それを自分の言葉で他人に伝えらるはずです。
もし、そうでない場合はもう一度チャートを確認してください。
単純にトレードがしたい、負けを取り返したい、悔しい・・・・
そんな感情がトレードの動機になっているのならもう危険信号です。
トレードはビジネスです。
余計な感情が動機で取引を続ければ、他の狡猾なトレーダー達のエサになることは間違いありません。パソコンを消してその日はトレードを止めるのが最善の策となるでしょう。
2.トレードする時間軸を大きくする
小さい時間軸で取引をしている人ほどポジポジ病になりやすい傾向があります。
なぜなら、時間軸が小さいほど必然的にポジション保有時間も短くなり、次のエントリーチャンスも比較的早く来るからです。
これはスキャルピングやデイトレのメリットでもありますが、トレードの回転が速いということは、それだけ自分自身の精神の移り変わりも早くなるということになります。
短いトレードを何度も続けると、知らず知らずのうちに自分の感情を止められないほどに暴走しているということもあるのです。
一方で、1時間足や4時間足などを使うスイングトレードの場合は、ポジション保有期間も長く、ゆったりとした時間の流れでトレードをしていくことになりますので、ポジポジ病になりにくく、自分のルールをしっかりと守れる可能性が高くなります。
そのため、私はポジポジ病で悩んでいる方には
「まずはスイングトレードで利益を出しましょう」
とアドバイスしています。
3.トレードルールを明確にする
トレードルールが曖昧だと、一貫したトレードができません。
一貫したトレードができないということは、デタラメなトレードになりやすいと言えます。
特に経験が浅いトレーダーの場合はこの傾向が顕著に見られます。
まずは、自分のトレードルールはどんなものであるかを明確にして常に同じところで入れるように練習しておきましょう。
最初の段階では出来るだけ裁量判断が入らないシステマティックなルールにするのも一つの手です。
明確なルールの下でトレードすれば、何がルール違反なのかが明確に分かります。
最初は勝ち負けよりもルールを守るメンタルと技術を身につける方が先です。
4.売買記録を付ける
恐らく、ポジポジ病の方のほぼ100%が売買記録を付けていないでしょう。
売買記録とは、自分自身のトレードについてノートのまとめたものですが、これをやらないとトレードは上達しません。
売買記録を付ければ、自分自身のトレードを後から見直して、損失となっているトレードが明確に分かりますし、ポジポジ病のおかげでいくらの損失が出ているのかがリアルで分かります。
それが分かれば、無駄にポジションを取るリスクが明確に分かるようになりますから、ポジポジ病にもならなくなるはずです。
トレードノートについては以下をご覧ください。
5.検証をして自信をつける
ポジポジ病になるのは、ルールが定まっていないからと書きました。
検証して自分の手法の優位性が分かると、それ以外のポイントでエントリーすることに嫌悪感を覚えることになります。
なぜなら、トータルで勝てるかどうかも分からないところでエントリーするくらいなら、自分の次のポイントを待った方が圧倒的に効率が良いからです。
このような心理になるためにも、徹底的に検証して自信を付けましょう。
まとめ
ポジポジ病はそう簡単に治るものではありません。
何度も失敗を続けて、ようやく気づけるものです。
それでも、ここで紹介したポジポジ病対策をすれば、少しは早くポジポジ病から脱出できるのではないかと思います。
お試し下さい。