ヒルズ族達が稼いだFX最強テクニカルマニュアルは嘘だらけ

先日、インフォトップのFX商材を眺めていたら、非常に怪しいモノを見つけましたので、注意喚起を含めてご紹介します。

それが「ヒルズ族達が稼いだFX最強テクニカルマニュアル」です。

価格は278,000円と超高額。
「ヒルズ族」と書く時点で胡散臭さ満載なのですが、それ以上にセールスレターが酷いのです。

⇒ヒルズ族達が稼いだFX最強テクニカルマニュアルのセールスレターへ
(現在は販売が停止されています)

なんと、他の商材のレターを丸パクリしているのです!

これまで、誇大な表現のセールスレターは沢山ありました。
しかし、それらはどれも文章自体はオリジナルでした。

しかし、「ヒルズ族達が稼いだFX最強テクニカルマニュアル」はレターのほとんどを他の商材をパクっています。良識を疑うレベルのことですし、このようなモラルを逸脱した商材が販売されていることに怒りを感じます。

絶対に買ってはいけない商材の例としてご覧ください。

 この記事では、2020年6月時点でのセールスレターの比較をしています。
6月時点のレターの魚拓は以下のURLからご覧ください。

⇒6月のレターの魚拓

7月に入ってレターの文章が少し変わっていますが、その分だけ変な日本語になっています。

Contents

GMMAとRCIのノッティーさんのレターを丸パクリ

私が最初に「⇒ヒルズ族達が稼いだFX最強テクニカルマニュアル」のレターを読んだとき「ん?」と思う文言がありました。

それが「極めれば勝てる」というフレーズ。

「どこかで読んだことなるなぁ・・・・」
と思って、コピペチェックツールで文章を検索してみると、「GMMAとRCIで専業トレーダーになりました」のノッティーさんのブログがヒットしました。

そして、「ヒルズ族達が稼いだFX最強テクニカルマニュアル」と「GMMAとRCIを使ったトレードマニュアル」のセールスレターを比較すると、ほとんどが同じであることが分かりました。

つまり、「ヒルズ族達が稼いだFX最強テクニカルマニュアル」は、他のFX商材のレターをコピペしていたことになります。

パクリ部分とオリジナルを比較

それでは「ヒルズ族達が・・・」がパクっている個所の一部をご紹介しています。

  レターのほとんどをパクっているので本当に一部だけのご紹介です。

最初のパート

ページ上部の読者に対しての問いかけの部分になります。

ヒルズ族達が稼いだFX最強テクニカルマニュアル(パクリ)

GMMAとRCIを使ったトレードマニュアル(オリジナル)

 

完全丸パクリです。
「元ヒルズ族・・・」を書いたモトフクタスク氏は何も考えずにパクっていることが分かります。

問いかけの続き

ヒルズ族達が稼いだFX最強テクニカルマニュアル(パクリ)

GMMAとRCIを使ったトレードマニュアル(オリジナル)

 

このパートも完全丸パクリです。
ヒルズ族・・・の方は、基本的には一人称は「私」になっていますが、この部分では「僕」となっています。校正が足りていませんね。

購入者の声

購入者の声の部分もほとんど丸パクリですが、一部顔写真が追加されています。

ヒルズ族達が稼いだFX最強テクニカルマニュアル(パクリ)



GMMAとRCIを使ったトレードマニュアル(オリジナル)



 

パクリの方に追加された顔写真は、どこかのSNS等から勝手に転載してきているのでしょう。

実はこのように利用者の声に使われる顔写真を勝手にSNS等からパクってくることは他の商材でも見受けられることがあるのは事実です。しかし、「声」の内容すべてを丸パクリする商材は見たことがありません。

チャート画像

ヒルズ族達が稼いだFX最強テクニカルマニュアル(パクリ)

GMMAとRCIを使ったトレードマニュアル(オリジナル)

 

チャート画像も全く同じものが使われています。
パクリの方は、オリジナルの画像を拡大して表示していますのでチャート全体がぼやけていますよね。

せめて新しいチャートを持ってくることすらやらないのか?とすら思います。

きっと販売者はトレードの知識が無いから、どういったチャートを持ってくれば良いかすらわからないのでしょう。

トレード手法の概要

ヒルズ族達が稼いだFX最強テクニカルマニュアル(パクリ)

GMMAとRCIを使ったトレードマニュアル(オリジナル)

 

またまたほぼ丸パクリです。

商材解説

ヒルズ族達が稼いだFX最強テクニカルマニュアル(パクリ)

GMMAとRCIを使ったトレードマニュアル(オリジナル)

 

またまたほぼ同じです。

もしかして勝手に同じものを高額で売っているのではないか?と思えてきます。

Q&A集

ヒルズ族達が稼いだFX最強テクニカルマニュアル(パクリ)

GMMAとRCIを使ったトレードマニュアル(オリジナル)

はい、言うまでもなく丸パクリです。

どちらがオリジナルかは明白!

今回、「ヒルズ族達が稼いだFX最強テクニカルマニュアル」の方をパクリと決めつけていますが、その理由は販売開始時にあります。

GMMAとRCIを使ったトレードマニュアルの販売は2014年からです。
当ブログでも2015年3月にレビューしていますので、2020年6月に作成された「ヒルズ族達が稼いだFX最強テクニカルマニュアル」のレターが明らかに遅いのは言うまでもありませんん。

今回はレターのみの比較となりましたが、もし、商材の中身までパクっていたら洒落になりません。
元々の商材の価格の10倍で売ろうとするなんて詐欺と言われても仕方がありません。

また、レター内にテリー伊藤氏のコメントがありますが、これもどこからかのパクリでしょう。(コレ本当に裁判沙汰になりますよ)

他の商材も丸パクリ

この商材を販売している「モトフクタスク」という人は、FXに限らず様々なジャンルの商材を販売しています。

(インフォトップ様の対応により、どれも現在は販売停止となっています。)

どれもかなり高額な商材ですが、セールスレターをコピペチェックにかけるとやはり他の商材のセールスレターのパクリであることが分かりました。

特に、「6億円を稼いだKnow-how」は、現在も販売されているアフィリエイト商材の下剋上を盛大にパクっています。(下剋上は、現在では人気YouTuberのヒカル氏がかつて推奨していた商材でもあります。)

恐らく、多少売れたバックレる予定だったと推測されます。

こんな販売者がいるからダーティーなイメージが払しょくされない・・・

一昔前までは情報商材と言えば「怪しい」というイメージが付きまとっていましたが、最近では徐々にコンテンツの内容も向上しており、オンラインで何かを学ぶことが一般化されつつあります。

FXについても、10年前と比べると明らかに商材の質が良くなっていますし、現在進行形で情報商材で手法を学んでいる方も多いでしょう。

しかしそんな中で他人のコンテンツを丸パクリした挙句、10倍以上のぼったくり価格で商材を売りつける詐欺師もいます。このような詐欺師のおかげで、業界全体のダーティーなイメージが払しょくされない状況にあります。

今回の丸パクリの件については、普段から多くの情報商材やそのセールスレターに接している私だから気づけたことであって、何も知らない人が見たら騙されていた可能性もあります。

気になる情報商材を検討される場合は、必ず商材名で検索して、他のブログやサイト等でしっかりとレビューしてあるかどうかを確認してください。

特に10万円以上するものについては、内容が大したことなく、売り逃げされる話もよく聞いています。

価格が高い商材=それだけ凄い手法が得られる

という方程式は必ずしも成立しませんのでくれぐれも注意してください。

 

基礎から学べる商材

応用的な裁量商材

トレードの神髄をメルマガでこっそりお伝えします

現在3500人以上が購読中!

購読特典として将来の価格の値動きを予測するツールウォルフ波動の詳細な解説とウォルフ波動を認識する本当に使えるインジケーターをプレゼントします。このメルマガで、あなたが「勝ち組」に変わります。

Twitterのフォローお願いします。

おすすめの記事