
- 実際に利益が出せるノウハウで再現性はあるのか?・・・・・7点/10点
- コストパフォーマンスは?・・・・・・・・・・・・・・・・4点/5点
- サポートはどうか?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2点/5点
- 販売者の信頼性は?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5点/5点
- 売り文句と現実のギャップは?・・・・・・・・・・・・・・3点/5点
合計:21点!!(これはイイ!)
数あるFX情報商材の中でも、柾木氏ほど経験と実績のある販売者はいないのではないでしょうか?
セールスレターでは「簡単さ」を売りにしているように見られますが、実際はそれほど簡単ではなく、中身の深い手法であるように私は思います。
また、スイングでもデイトレでもスキャルにも対応している懐の広さもこの手法の大きな魅力のひとつではないでしょうか。
元ディーラーの手法を見ていくことにしましょう。
Contents
マーフィーこと柾木利彦氏とは?
柾木 利彦(まさき としひこ)
1980年 大阪外国語大学(現:大阪大学外国語学部)を卒業後、
三和銀行(現三菱東京UFJ銀行)入行。という
1992年 ニューヨーク支店、東京本部のドル円チーフディーラーを経て、米銀大手の『シティバンク』や 欧州系大手の『オランダ銀行』東京支店などで外国為替部長として外銀最大級のトレーディングチームを率いて活躍後、インテリジェンス・テクノロジーズを設立、現在に到る。
著者プロフィールより
錚々(そうそう)たる経歴の持ち主ですね。
また、商材とは別に手法に関する書籍も発行されています。
今回のレビューに当たって、これらの書籍も読んでみました。
どちらとも本商材で解説する「スパンモデル」と「スーパーボリンジャー」に関する内容で、手法の概要を知りたい方には役立つと思います。
しかし、この商材の解説と比較すると内容不足は否めません。
商材の方は、多くのチャートを使用して詳しく解説しているということが大きな違いとなっております。
商材の中身
マーフィーのスパンモデルFXプレミアムの中身は、以下の通りです。
1.PDFマニュアル(243ページ)
2.Web動画 基本マスター編
3.Web動画 実践コーチング編
4.マーフィーの実践トレード・コーチング(1ヶ月のみ)
5.スパンモデルシグナル配信 徹底活用マニュアル
6.新イーグルフライ(1ヶ月のみ)
7.リアルタイム・コーチングセミナー(配送DVD)
結構盛り沢山の中身となっています。
特にメインとなるPDFマニュアルは200ページ超のボリュームで、チャート設定方法からトレード手法までを分かりやすく解説していますので、初心者の方でも戸惑うことはないでしょう。
ただし1枚のチャート画像について、複数のページに渡って解説している場合が多いので、PDFは紙に印刷して読まれるほうが効率がいいと思います。
また、動画やDVDでも詳しく解説してありますが、まずはPDFをじっくり読んから頭に入れて視聴すると、理解が早まるでしょう。
スーパーボリンジャーとスパンモデルとは?
この商材では、マーフィー氏の考案した「スーパーボリンジャー」と「スパンモデル」と呼ばれるチャートを使って取引をしていきます。
具体的には、スーパーボリンジャーで上位時間軸のトレンドを確認し、スパンモデルで執行時間軸にてタイミングを図ってエントリーを仕掛けるというやり方になります。
このように、スーパーボリンジャーとスパンモデルの表示を時間軸によって変えることで、その時間軸にどんな情報を求めるかの目的をはっきりとさせています。
まずスーパーボリンジャーとはこのようなチャートです。
21期間のボリンジャーバンドに1、2、3σを表示させ、加えて一目均衡表の遅行スパン(ローソク足の終値を21期間後ろにずらしたもの)も表示させます。
ボリンジャーバンドと遅行スパンを一緒に見るというのは斬新で、トレンドの把握がより一目で分かるというメリットがありますね。
次にスパンモデルはこのようになります。
スパンモデルは、一目均衡表の雲と遅行スパン(こちらは26期間後ろにずらす)だけを表示させたもので、雲や遅行スパンの転換を見ながら仕掛けていきます。
スーパーボリンジャーもスパンモデルも遅行スパンを使うのが特徴です。
遅行スパンは、一目均衡表の考案者である一目山人氏が「最も重要である」と考えていたものですから、説得力はありますね。
手法としては見事なまでのトレンドフォローで、スーパーボリンジャーとスパンモデルを上手に使うことで高勝率で損小利大な「最強」の手法になる可能性を秘めています。
セールスレターには、
「8つの条件だけをチェックしていくだけのシンプルなやり方」
と書かれており、確かに手法自体は明快ではありますが、実際にはそれほど簡単ではなく、もっと深い手法だと私は思っています。(もちろん良い意味で)
そうでなければ、月課金方式のトレード・コーチングの存在意義はないでしょうから・・・。
結構幅広く商材を出しているみたいだ・・・
この商材を購入特典として、「マーフィーの実践トレード・コーチング」と「新イーグルフライ」が一ヶ月間だけ無料で利用できます。
これらは、月課金方式でそれぞれ月10,500円と3,000円となっています。
毎月この金額がかかるとなると、結構な出費です。
また、他にも「最強スーパーボリンジャー・スパンモデル徹底マスター・スクール」という高額なDVD教材や「遅行スパンアタッカー」といった高額なインジケーターも販売しています。
これらの商材については未確認ですが、ひとつの手法で幅広く商材を出しているようです。
手法としてはグッド!しっかり検証しよう!
スーパーボリンジャーとスパンモデルを使う手法はシンプルながらも奥が深く、しっかりと検証すれば良い成績に繋がると思います。
私個人としては上に挙げた高額な商材は必要なく、この商材の内容を理解したら自分で検証を続ければ効果が出てくるものだと思います。
トレードで勝つには、他人に頼らず自分の手と頭を使うことも必要なのです。
このブログからの購入者特典!
このブログより手法に関する情報商材(インフォトップ、インフォカートの商材のみ)
を買われた方を対象に超豪華な購入特典を無料でお付けしています。
特典にはAとBの2種類があり、どちらかを選んでいただく形となります。
各特典の内容につきましてはこちらをご覧ください。
必ずご確認ください
このブログからFX情報商材をご購入される際は、購入確認画面に
下の画像のように「紹介者からの特典」が表示されるか必ず確認してください。
そして、特典Aか特典Bのどちらかのラジオボタンをチェックされた上で
商材のご購入をお願いします。